使い方 – レピモ

よくある質問

Myレシピとは?

材料と手順を持つ料理レシピです。
材料の分量を変更したり、材料を買い物リストに追加することができます。

用途例:
・自作のレシピを保存
・レシピサイトから解析して保存

写真レシピとは?

写真だけ保存できる料理レシピです。

用途例
・複数ページある実物のレシピ本など保存

ブックマークとは?

料理サイトのURLを保存しておくことができます。
※Web上のレシピを見るため、ネットワークに接続しないと閲覧することができません。

用途例
・Myレシピに変換できないサイトのレシピを保存

機種変更時のデータ引き継ぎ手順は?

データはSNSアカウントと紐づいているため、同じアカウントでログインすることでデータを引き継ぐことができます。連携されているアカウントはメニュー > アカウント画面から確認できます。
ゲストログインの場合は引き継ぎができませんので、機種変更前に一度ご確認ください。

機種変更後にデータが表示されない

以下の方法をお試しください。

・通信状況の良いところでアプリを開き、データが表示されないかお試しください。

・一度アプリをアンインストール後、再度インストールしてからサインインを行ってください。

・別のアカウントにサインインされている可能性がありますので、一度サインアウト後にトップページからサインインをし直してデータが表示されないかお試しください。

それでも表示されない場合は、お手数をおかけしますがアプリ内のお問い合わせからご連絡ください。

サインアウト手順

  1. メニューボタンをタップ
  2. 左上のユーザ名をタップ
  3. 画面中央下のサインアウトをタップ
他の人と共有する方法

※招待する端末と参加する端末は、サインインしている必要があります。

招待する端末

  1. 招待するレシピ本を選択
  2. その他画面を開く
  3. ‘ユーザーを招待’をタップ
  4. コードを発行する

■参加する端末

  1. メニュー画面を開く
  2. ‘レシピ本へ参加’をタップ
  3. 招待する端末に表示されている Book ID、招待コード を入力して送信する
(iOSのみ) 文字の貼り付け時に「ペーストを許可」が表示される

端末の設定アプリから設定を変更することで解決することができます。

  1. 本体の設定アプリを開く
  2. ‘レピモ’を選択
  3. ‘ほかのAppからペースト’を選択
  4. ‘許可’を選択
退会したい
  1. ホーム画面から左上のメニューボタンをタップ。
  2. 左上のアカウント名をタップ。
  3. アカウント画面で、’サインアウトなど’をタップ。
  4. ‘アカウント削除’をタップ